« 中国ウオッチ・科学の発展に邪魔? | トップページ | 「清末見聞録(清国文明記より)」・謝畳山祠 »

2012年2月 6日 (月)

100万台の携帯電話

 北朝鮮の携帯電話の加入数が100万台を超えたそうだ。2009年が7万台だったというからかなり急激な普及拡大だ。
 携帯は高速通信のできる第三世代の中国製だという。
 北朝鮮は確かに決して言及してはならない文言があるとはいえ、案外普通の生活をしている人も多いのではないだろうか。みんながみんな餓死寸前のような報道がされているが、そんな状況で携帯が急速に普及するとは思えない。
 支配者の世代交代もあった。ことによると改革開放が遠からずあるような気がするが、楽観的すぎるだろうか。

« 中国ウオッチ・科学の発展に邪魔? | トップページ | 「清末見聞録(清国文明記より)」・謝畳山祠 »

ニュース」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 100万台の携帯電話:

« 中国ウオッチ・科学の発展に邪魔? | トップページ | 「清末見聞録(清国文明記より)」・謝畳山祠 »

2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

カテゴリー

  • アニメ・コミック
  • ウェブログ・ココログ関連
  • グルメ・クッキング
  • スポーツ
  • ニュース
  • パソコン・インターネット
  • 住まい・インテリア
  • 心と体
  • 携帯・デジカメ
  • 文化・芸術
  • 旅行・地域
  • 日記・コラム・つぶやき
  • 映画・テレビ
  • 書籍・雑誌
  • 経済・政治・国際
  • 芸能・アイドル
  • 趣味
  • 音楽
無料ブログはココログ
フォト

ウェブページ