100万台の携帯電話
北朝鮮の携帯電話の加入数が100万台を超えたそうだ。2009年が7万台だったというからかなり急激な普及拡大だ。
携帯は高速通信のできる第三世代の中国製だという。
北朝鮮は確かに決して言及してはならない文言があるとはいえ、案外普通の生活をしている人も多いのではないだろうか。みんながみんな餓死寸前のような報道がされているが、そんな状況で携帯が急速に普及するとは思えない。
支配者の世代交代もあった。ことによると改革開放が遠からずあるような気がするが、楽観的すぎるだろうか。
« 中国ウオッチ・科学の発展に邪魔? | トップページ | 「清末見聞録(清国文明記より)」・謝畳山祠 »
「ニュース」カテゴリの記事
- 意見の相違(2022.06.25)
- 諸刃の剣(2022.06.23)
- 気になる数字(2022.06.21)
- ニュース雑感・国会関連(2022.06.02)
- ニュース雑感・朝鮮半島(2022.06.02)
コメント