シメジご飯
何日か外に出ていたので本日は休養とビデオ(ブルーレイディスク)の整理をした。
晩ご飯はポテトサラダを作り、牡蠣フライを買ってきて適当にタルタルソースを作ってそれをつまみに芋焼酎を飲んでいる。牡蠣フライそのものよりタルタルソースをなめている方がうまい。実はマヨラーなのだ。タマネギも大好き。
先日足利で、シメジご飯がおいしかったので作ってみる。普通のご飯に塩と出汁をいれ、シメジを少し細かくして混ぜて炊きあげる。今炊きたてを少し食べたら結構いける。簡単だけど上品でうまい。たくさん食べるものではないが、ちょっとあるとうれしい。おすすめする。
少しいい気持ちになった。
明日は車検。第一回目、たった三年で走行距離は91,000Kmを超えた。
今回の南紀の旅で旅の楽しさを思いだした。またひたすら走り回ろうと思う。
旅に出る。知らないところへ行く。初めての人に出会う。わくわくする。
« お客様は神様です | トップページ | 「清末見聞録(清国文明記より)」・北京近郊の名勝・十三陵③ »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 「終活、お任せください」(2025.04.19)
- ぼんやりする(2025.04.19)
- 責任(2025.04.19)
- まるで違う(2025.04.18)
- まぜご飯(2025.04.18)
コメント