中国ウオッチ・干ばつ
雲南省の干ばつが深刻の度を増している。小麦の収穫が絶望的な地区も出ており、南部ではサトウキビの収穫に大きな影響が出ているという。雲南省は長江の最上流地区であり、また東南アジアへ流れる河川の最上流部でもある。それらの川に流れ込む中小の河川の300近くがすでに水が途絶えており、ダム400カ所以上が干上がってしまった。
雲南省は5月頃から本格的な雨期に入るが、早ければ4月には雨が降り出すはずである。だがそれまで待てない状況のようだ。中国では珍しく、綺麗な水の流れる数少ない地域なので本当に心配である。
四川省の重慶地区でも一昨年くらい前から降雨量が減少しており、一部のダムが限界に近づいているという。北京も同様である。
中国では古くから何でも汚いものは川に流してきた。汚染物質は増える一方なのに川の水が減少している。濃縮が進めば川は再生能力を失ってしまう。この干ばつが一時的なものであれば良いが、自然の再生能力を無視した開発が原因で起きている現象だとすると中国は思わぬところから破綻し始めるかもしれない。文明は外部からの要因で破綻するのではなく、必ず内部から崩壊する、というのは歴史の鉄則である。
« 中国ウオッチ・地鶏卵 | トップページ | 「清末見聞録(清国文明記より)」・山東紀行・泰山③ »
「ニュース」カテゴリの記事
- 意見の相違(2022.06.25)
- 諸刃の剣(2022.06.23)
- 気になる数字(2022.06.21)
- ニュース雑感・国会関連(2022.06.02)
- ニュース雑感・朝鮮半島(2022.06.02)
コメント