なつかしい
約二十年前に研修旅行でアメリカに行った。合弁会社があるのでそちらを訪ねたのだが、その研修に加えて観光もさせてもらった。そのときの写真のネガが行方不明になっていたのだが、今回フィルムを一切合切とりだして整理していたら、ようやく見つかった。年月を経てちょっと色が悪くなっているのは残念だが、丁寧にスキャンしてデジタル化している。
そのときは、いつかは個人でまた訪ねたいと思ったものだが、いまはもうその元気がない。アメリカは活気のある国だ。下を向かずに胸を張って前を向く人たちの国だ。アメリカを楽しむためにはそれ相応のエネルギーを持って臨まなければならない。
写真を見ながら、心躍らせて歩いたニューヨークを思い出している。夜、デリカテッセンに酒のつまみを買い出しに行った帰りに、小銭を入れたパイナップルの空き缶を持った、二メートルを超える黒人がカラカラと音を立てながら背後をついてきたときはドキドキしたけれど。
昨日から腰痛。連続的ではないが、ちょっと姿勢を変えるときなどに、びりっと痛みが走る。今のところ我慢ができる範囲だが、とにかくじっとしている。来週は信州へ行く予定だが、行けるだろうか。ひどくならずにおさまってほしいのだが。
« 努力してバカになる | トップページ | 勲章なんかほしくない »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- プライムニュースだけは(2025.01.22)
- 眠る(2025.01.21)
- 続・人生相談(2025.01.19)
- 予定達成でめでたい(2025.01.18)
- 気がついていないはずはないが(2025.01.18)
いつも楽しく拝読させています。突然ですが今日は会社OBの桜美会で世話人をされていた2研の
清家さんが亡くなりました。18日(日)に家族葬が執り行われた様です。1年ほど前に前立腺及び
膀胱がんで体調を考慮して世話人を辞退されて、療養に努めるとの事でした。ここまで悪くなっているとは思いませんでした。家族葬の為これ以上の詳細は不明です。よく知っている人の事なので
ビックリしています。取り敢えず知り合いの関係者に連絡しています。既に聞いておられたら重複になります。今後とも体調に気を付けてブログ続けて下さい。楽しみにしています。先ずは連絡まで。
投稿: 鍵田(桜美会) | 2015年10月21日 (水) 14時43分
鍵田様
知りませんでした。
連絡、ありがとうございます。
投稿: OKCHAN | 2015年10月21日 (水) 18時00分