« 初体験 | トップページ | 村松暎「瞽説 史記」(中公文庫) »

2015年10月 6日 (火)

ヨウ素風呂

 昨晩は名古屋へ帰るには疲れすぎていたので、九十九里浜の白子温泉というところに泊まった。ヨウ素風呂、と謳っている。

 ヨウ素は海藻に多く含まれる。九十九里浜にはヨウ素を作っている工場がある。伊勢化学、という会社があってむかし大学の同じ講座の同級生がここに就職していたが、いまはどうしているか知らない。

 ヨウ素は放射性物質が甲状腺に作用して人体に悪さをするのを阻害する働きがある。原発周辺に万一の時のためにヨウ素剤が配られているというニュースはご存じだろう。

 そのヨウ素が多く含まれているという温泉が白子温泉だ。ヨウ素のせいか薄い茶褐色をしていて、とてもしょっぱい。塩分が多いのだろう。だから湯冷めしない。

 疲れを癒やすためにたっぷりお酒を飲んで、温泉に入り、精神のこりをほぐした。おかげで久しぶりに安眠できた。

 生々しい話は昨日でおしまい。今日からはまた空理空論をたのしむことにしよう。さあ名古屋へ帰ろう。

« 初体験 | トップページ | 村松暎「瞽説 史記」(中公文庫) »

旅行・地域」カテゴリの記事

コメント

OKCHAN お疲れさま。。

よく 『いいね』 してくださりありがとうございます。
ブログを拝見し、名古屋にお住まいと知りました。
私は、尾張北西部に住んでおります。
ブログを始めて4年になりますが、仕組みを理解しないまま続けてます。
『いいね』とか 『ポチッと』も何なのか理解してません。(笑)
また、拝見させていただきます。

こんにちは
いいですねえ温泉は・・・。
私も行きたいのですが犬がいるので一泊の旅行すらも
出来ません。
こうして読書やブログ書きやせいぜい温泉の素を入れたお風呂に入り
燗酒かワインを飲むくらいが幸せだという状況です・・・。
はあ・・・・。
shinzei拝

周大兄様
また泣き言を言いに行きます。

けんこう館様
こちらこそコメントをありがとうございます。
ときどきご意見が違う点がありますが、それはそれでこちらも考え直すきっかけにしたいと思っています。

shinzei様
ペットがいると置いていくわけにはいきませんね。
友人にペット同伴のできる宿を捜して一緒に旅している人が二人ほどいます。
制約はありますが、旅は不可能ではないようですよ。
大型犬なのでしょうか。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 初体験 | トップページ | 村松暎「瞽説 史記」(中公文庫) »

2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

カテゴリー

  • アニメ・コミック
  • ウェブログ・ココログ関連
  • グルメ・クッキング
  • スポーツ
  • ニュース
  • パソコン・インターネット
  • 住まい・インテリア
  • 心と体
  • 携帯・デジカメ
  • 文化・芸術
  • 旅行・地域
  • 日記・コラム・つぶやき
  • 映画・テレビ
  • 書籍・雑誌
  • 経済・政治・国際
  • 芸能・アイドル
  • 趣味
  • 音楽
無料ブログはココログ
フォト

ウェブページ