« 上田城 | トップページ | 絶景・しらびそ峠 »

2015年10月28日 (水)

平湯大滝

白骨温泉に泊まって、乗鞍高原に行きたかった。10月末まではバスが運行しているはずであった。

Dsc_6371

ところが夜半の雨が朝も少し残ったために本日は運行するとの連絡があった。

結局。一昨日の運休から復旧なしに来年の7月までそのまま運休してしまうだろうとのこと。

見ている間に空には青空が見えて来たが、乗鞍は多分雪が降っているか、道が凍結しているのであろう。

ということで、まず平湯大滝を見て、そのあとしらびそ峠に行くことにした。

Dsc_6376

平湯トンネルをくぐり、平湯川にでてすぐの平湯大滝へ行く。

私は二、三度来ているが、長老も兄貴分の人も初めてだという。

Dsc_6379

平湯大滝は幅6m、高さ64m、昨夜の雨で水量が増しており、いつも以上に迫力があった。

ふたたび平湯トンネルをくぐり、松本に戻る。

しらびそ峠とはどこか。知らない人が多いであろう。詳細は次回。


« 上田城 | トップページ | 絶景・しらびそ峠 »

旅行・地域」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 上田城 | トップページ | 絶景・しらびそ峠 »

2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

カテゴリー

  • アニメ・コミック
  • ウェブログ・ココログ関連
  • グルメ・クッキング
  • スポーツ
  • ニュース
  • パソコン・インターネット
  • 住まい・インテリア
  • 心と体
  • 携帯・デジカメ
  • 文化・芸術
  • 旅行・地域
  • 日記・コラム・つぶやき
  • 映画・テレビ
  • 書籍・雑誌
  • 経済・政治・国際
  • 芸能・アイドル
  • 趣味
  • 音楽
無料ブログはココログ
フォト

ウェブページ