東海北陸道を行く
本日はタイヤ交換のために金沢へ行く。予約は夕方なので、途中、合掌集落に立ち寄ろうかと思う。合掌集落と言っても、白川郷ではなく、五箇山の相倉集落が菅沼集落のどちらかによるつもりだ。
昨年の今頃、同じような時期に寄った時は、雪がまだたくさん残っていたけれど、今年はどうだろうか、それを見に行く。タイヤ交換が夕方なので、金沢に泊まることにする。駅前のどこかの店で魚で一杯やろうと思っている。翌日は能登に足を伸ばす。
昨晩は久しぶりにグラタンを作った。ワインが少ししか残っていなかったので、あとは日本酒でグラタン。ワインを買いに出れば良かった。
来週、大阪の友人二人と会うことにした。もちろん飲む。
春本番で、虫だけではなく、私も動き出したようだ。ではいってきます。
« エドワード・ルトコック(奥山真司訳)「中国(チャイナ)4.0 暴発する中華帝国」(文春新書) | トップページ | 安達誠司「中国経済はどこまで崩壊するか」(PHP新書) »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- まぜご飯(2025.04.18)
- 桜(2025.04.18)
- 隙間に落ちる(2025.04.17)
- 追うのは好きだが追われるのは嫌い(2025.04.17)
- 大根の花(2025.04.16)
« エドワード・ルトコック(奥山真司訳)「中国(チャイナ)4.0 暴発する中華帝国」(文春新書) | トップページ | 安達誠司「中国経済はどこまで崩壊するか」(PHP新書) »
コメント