よく知らないことをいう
気がついたらけっこうオリンピックを見ていた。熱心な応援をしたとはとてもいえないが、興奮し、感動したことも多い。
勝敗は時の運、という。精一杯戦っても破れることもある。ときに勝利の女神がほほえむこともある。とはいえ結果がすべてである。不本意な結果に終わった選手は心中に深く期するものがあることだろう。
ところでサッカーはなんだか不完全燃焼だったような気がする。初戦のナイジェリア戦に敗退したときの選手や監督のコメントを聞いていると、なんとなく危うい気がしたのはわたしだけなのだろうか。そのときにこれはこのままずるずると予選敗退するだろうな、という予感がした。
そう言えば地元のチームである名古屋グランパスは鳴かず飛ばずも良いところで、サポーターの気持ちはすでに怒りに変わっていたところ、ついに小倉監督の更迭となった。どうしてこんなことになったのだろう。小倉元監督も何をどうしたら良いのかまったく方策が見つけられなかったようだ。
それ以前に中日ドラゴンズの低迷も続いている。こちらも少し前に谷繁監督が更迭されている。なすすべが見つけられずに顔を見ていても暗かった。あれでは意気が上がらない。選手に託すと言うよりも、監督がすべてを自分の問題として引き受けすぎて空まわりしていたように見えた。
グランパスやドラゴンズを応援している子どもたちの夏休みは、さぞ口惜しい残念な日々だっただろうと思う。
選手たちの気持ちが前向きかどうかで実力を発揮できたり、まったくできなかったりするような気がする。リーダーが選手をその気にさせられるかどうかで結果が違うことは誰にも想像できることだけれど、ではどうするのか。応援する子どもたちをはじめとするファンのためにも新しい監督がそれに成功することを期待したいものだ。アンチジャイアンツのわたしとしては、せめてジャイアンツだけには意地でも勝って欲しいところだ。
「スポーツ」カテゴリの記事
- 横綱昇進(2021.07.21)
- 情けない事態になった(2017.11.22)
- よく知らないことをいう(2016.08.26)
- ノック(2016.08.11)
- 正月早々怒りを覚えた(2016.01.03)
野武士野球と言われたころのドラゴンズが好きでした。近藤監督のキレて抗議する姿を思い出します。かつての近鉄のようにパンチパーマが似合う球団もあったほうが楽しい気がします。
投稿: けんこう館 | 2016年8月26日 (金) 10時09分
けんこう館様
名古屋にいればやはりドラゴンズが気になります。
報道が多いですからね。
選手が覇気を取り戻すためのきっかけが見つかれば良いのですが。
投稿: OKCHAN | 2016年8月26日 (金) 10時21分
おはようございます。
私も北海道に四半世紀住みながらも郷土の
中日ドラゴンズの応援を続けています。
落合時代のドラゴンズは「強いが面白くない」
と言われましたが、弱いチームの試合はもっと
面白くないですね。選手がのびのびとプレイ
できるチームを取り戻してほしいです。
札幌の方は野球もサッカーも楽しそうで何より
なんですけどね(笑)
投稿: いかさま | 2016年8月27日 (土) 07時56分
いかさま様
目標を見失って何を目指したらいいか分からなくなっているのでしょうね。
ジャイアンツだけには絶対勝つ、とか、広島の優勝にまったをかけて嫌がらせをする、とか、具体的なことを手がかりにすれば出口があると思うのですが。
そうすれば観る方も面白く感じる試合ができそうです。
投稿: OKCHAN | 2016年8月27日 (土) 08時24分