« ひどい映画を観た | トップページ | 予測を超える »

2017年1月31日 (火)

身売り

 富士通がニフティを分社化し、法人向けは残すけれども個人向けの事業は家電量販店のノジマに売却することになったという。かねてから言われていたことだけれど、決定したらしい。詳しいことは分からないが、ブログもノジマが管理することになるのだろうか。

 富士通という会社は電電公社と共に大きくなった会社で、その過程から法人向けは大事にするけれど、個人向けはあまり考慮しない会社だと私は思っている。富士通がNECに対抗してパソコンの分野に進出した頃(大昔だけれど)、けっこう魅力的な製品を出したので私は圧倒的なシェアを持っているNECではなく、富士通を選んだ。へそ曲がりなのである。ところが富士通の方針はころころ変わり、顧客を大事にしてないなあ、と実感することになった。その経験が富士通に対する印象となった。

 だからニフティの身売りの話のとき、危ういものを感じた。ノジマがニフティをどう扱うかはこれからのことだから何も分からない。しかしこれからニフティの新規参入者はますますへり、ニフティから離れる人は逆に増えるような気がする。そうなればノジマもニフティを維持するメリットを失うだろう。

 今すぐどういうこともないに違いないが、あまり遠くない将来、ニフティの個人向け事業は再び身売りされ、同業のどこかに吸収されていくだろう。私が気になるのはブログが私の日記がわりであり、それはわたしの財産であり、それが損なわれることである。

 念のため過去のものをハードコピーしてファイル化しておくことにしようと思う。すでにその作業は進んでいる。インクも紙も金がかかるが、私のブログは金に換えられない私自身の分身である。

 ずっとニフティでこのまま続けたいと思っていたけれど、いつかそれがかなわぬことになるのを覚悟する日が来る予感がする。

« ひどい映画を観た | トップページ | 予測を超える »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

私はbackup blogを別に造って(単にコピー・ペイストしているだけですが)いますが、その手は如何? 

特に中国からだとアクセス禁止もありますから。

Hiroshi様
もともと私は一太郎で下書きをしていて、それをブログにコピーしていますから、原本はあります。
ところがデルのパソコンが突然不調となり、初期の二年分ほどを失ってしまいました。
それでさかのぼってハードコピーしたのです。
いまは一年分ごとに原本をファイル化しています。

私のブログは消えてもあまり後悔しないとは思いますが・・・・・。
アマチュア無線をしてた友人を通してニフティを知りました。
老舗だから安心してましたが・・・ 残念です。

けんこう館様
今すぐどうのこうのということはないと思うのですが、いつの日かあまり嬉しくない事態になる可能性がありそうです。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« ひどい映画を観た | トップページ | 予測を超える »

2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

カテゴリー

  • アニメ・コミック
  • ウェブログ・ココログ関連
  • グルメ・クッキング
  • スポーツ
  • ニュース
  • パソコン・インターネット
  • 住まい・インテリア
  • 心と体
  • 携帯・デジカメ
  • 文化・芸術
  • 旅行・地域
  • 日記・コラム・つぶやき
  • 映画・テレビ
  • 書籍・雑誌
  • 経済・政治・国際
  • 芸能・アイドル
  • 趣味
  • 音楽
無料ブログはココログ
フォト

ウェブページ