« 新穂高ロープウエイを上へ | トップページ | 高岡山瑞龍寺① »

2017年4月 6日 (木)

新穂高ロープウエイ西穂高口駅の展望台から

西穂高口駅がロープウエイの終点。標高2156メートル。

Dsc_2995

天候は曇りだが、山ははっきりと見える。青空が背景だったらもっと好いけれど、風もほとんどなく、温かいから上等である。
Dsc_2973
焼岳がやや霞んで見えている。この焼岳の向こう側が上高地である。平湯からはこの焼岳の下の安房トンネルを抜けていけば近い。
Dsc_2976
ここまで登ると正面に穂高連峰がのしかかるように見える。

Dsc_2978

穂高連峰の左手には鋭鋒の槍ヶ岳が間近に見える。

Dsc_2994

もう一度じっくりと穂高連峰を眺めてから山を下った。

この晩は平湯泊まり、今日は金沢でタイヤ交換(冬用タイヤはリースタイヤである)して夕方、懐かしい金沢営業所に立ち寄り、夜は若い友人と会食する予定。

« 新穂高ロープウエイを上へ | トップページ | 高岡山瑞龍寺① »

旅行・地域」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 新穂高ロープウエイを上へ | トップページ | 高岡山瑞龍寺① »

2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

カテゴリー

  • アニメ・コミック
  • ウェブログ・ココログ関連
  • グルメ・クッキング
  • スポーツ
  • ニュース
  • パソコン・インターネット
  • 住まい・インテリア
  • 心と体
  • 携帯・デジカメ
  • 文化・芸術
  • 旅行・地域
  • 日記・コラム・つぶやき
  • 映画・テレビ
  • 書籍・雑誌
  • 経済・政治・国際
  • 芸能・アイドル
  • 趣味
  • 音楽
無料ブログはココログ
フォト

ウェブページ