その通り
昨年、中国国有銀行大手四社が、合わせて約2万人のリストラを行ったそうだ。モバイル決済の普及やネットバンキングが増えたことで従来の業務が減少したためだという。
それに対してのネットの反応が面白い。
「人が余っていた割に窓口の作業の遅さは半端ではなかったのに人が減ればさらに遅くなるだろう」
「いいことだ。無駄飯を食べていたのだから」
といろいろだが、特に感心したのが、
「本当に無駄飯を食べている人間はリストラの対象にならないものだ」
世の中の真理を突いている。
先日固定資産税の納入請求書が届いたので、さっそくその日に近くの銀行に振り込みに行った。窓口で申込用紙を渡されてこれに名前と連絡先を記入しろという。
納入請求書には名前も住所も記載されている。不要としか思えないことをことをわざわざさせて嫌がらせか、と思わず言ってしまったけれど、窓口のおばさんに言っても仕方のないことで、窓口のおばさんが決めたことではない。彼女が「いいです」というわけにはいかないことは私でも分かる。
しかし彼女は上司に、顧客からこんなことを言われました、と報告するだろうか。百人いて一人いるか、もしかしたら誰も報告しないだろう。そして報告された上司の百人に一人が報告するか、誰もさらにその上司に報告しないだろう。こうして無駄な規則を作った人には決して顧客の苦情は伝わることはない。伝わらなければそのムダはムダではないのである。
ときに窓口で激高しているお年寄りを見るが、同じような怒りに我を忘れているのだろう。そこまでやるとさすがに店内全体に伝わるから報告以上の報告となるだろう。ときにはあんな感情的な爆発も意味があるのかもしれない。
私には今のところそこまですることはできかねるから、仕方なく申込用紙に書き込むだけである。
« やりすぎ | トップページ | 人権は守られているか? »
「ニュース」カテゴリの記事
- 意見の相違(2022.06.25)
- 諸刃の剣(2022.06.23)
- 気になる数字(2022.06.21)
- ニュース雑感・国会関連(2022.06.02)
- ニュース雑感・朝鮮半島(2022.06.02)
OKCHANさん
銀行の窓口お姉さん
田舎でも、番号札もって待たなくては、いけないシステム。
幸い私には、2行員さんが専用窓口に案内してくれます。
イライラ、(`ヘ´) プンプン解消しましたよ
投稿: ちかよ | 2017年4月13日 (木) 09時41分
ちかよ様
最近は役所の方が親切で対応も早く、気持ちが好いです。
それにひきかえ、銀行は杓子定規なところがまったく変わりません。
融通の利かない人を選んで採用しているのでしょう。
投稿: OKCHAN | 2017年4月13日 (木) 09時47分