« 弟 | トップページ | 散歩(1) »

2017年12月21日 (木)

弛緩

鳴子温泉にいる。昨夕は雪がちらついていたが、朝見ると積もるようなことはなかったようだ。田畑は雪景色であるが、道路には雪はない。これから数日はずっと晴天らしい。雪に備えてきたが、その装備は不要だった。とは言ってもとにかく今回は体調回復のための温泉療養が目的である。


宿はホテル形式だが和室。部屋は広いし快適である。予約した後で宿の評判を調べたら、あまり評価は高くない。高くないというより低い。値段が安いので仕方がないか。どうも昨晩は私一人だけの宿泊だったようだ。貸し切りである。

「四日間の滞在ですね?」とフロントで聞かれる。フロントといっても主人である。このおじさんが八面六臂で走り回っている。雇い人がいないらしいのである。手が回りかねているから、なんとなく薄汚れてきてしまうのは当然か。だから四泊もこんなところに本当に泊まるのか?と問われた気分になった。「御仕事ですか?」というから「静養だ!」と答えた。

「はあ」と得心したようなしないような顔で主人は頷いた。

五階建てで風呂が最上階の5階にあり、露天風呂はないが風呂はとても広い。鉄分が含まれているのか湯は茶色をおびており、風呂全体が茶色に染まっている。24時間入り放題。

朝風呂で夜明けを見た。「やまぎは ようようしろくたなびきたる」の風情である。

ゼンマイのネジを緩めきるというか、充電の電池を一度放電しつくすという感じか。そうしてメモリー効果を解消し、もう一度充電し直す気分である。だから今回は温泉内の散歩くらいしか外出せずにゴロゴロして暮らす。

旅の報告はだから弛緩したものばかりになる。せわしない師走の時期に論外と思われるかまあそんなのもおもしろいと思われるか。 

« 弟 | トップページ | 散歩(1) »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

羨ましい!!!。
暮れの忙しい時期こそのんびり温泉三昧したい・・・私の夢です。
4日間 温泉でのんびり、雪景色もいいものですね。
充電して元気にお正月を迎えられますね。

マーチャン様
まことに申し訳ないことです。
温泉はガラガラで、私のような変人が泊まることでささやかな貢献になると良いのですが。
頭の中のすす払いをして新年に備えるつもりです。

ごゆるりと充電してください。

かんちゃんへ
貴君から声がかからないので北へ流れています。
2月の蔵開きに参加しませんか。
今回は三連休の真ん中の日曜日ですから参加できそうですよ。
U島君やF谷君も来ます。
また声をかけます。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 弟 | トップページ | 散歩(1) »

2025年3月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

カテゴリー

  • アニメ・コミック
  • ウェブログ・ココログ関連
  • グルメ・クッキング
  • スポーツ
  • ニュース
  • パソコン・インターネット
  • 住まい・インテリア
  • 心と体
  • 携帯・デジカメ
  • 文化・芸術
  • 旅行・地域
  • 日記・コラム・つぶやき
  • 映画・テレビ
  • 書籍・雑誌
  • 経済・政治・国際
  • 芸能・アイドル
  • 趣味
  • 音楽
無料ブログはココログ
フォト

ウェブページ