« ようやく来た | トップページ | 太川陽介頑張れ »

2017年12月15日 (金)

韓中外交を妄想的色眼鏡で見る

 韓国の文在寅大統領訪中の様子を韓国のニュース(NHKBSで取りあげたもの)で見ると中国は高圧的に見える。対等の国に対してだとしたらずいぶん礼を失していると思えるが、韓国のニュースではこの事実に対しての韓国民の気持ちまで伝えていなかった。だから感想は私のものである。

 媚中といわれるほど中国に擦り寄った朴槿恵大統領が、突然中国が猛反対していたTHAAD導入に踏み切ったことで、中国側は韓国が中国を裏切ったととらえたのだろう、激しく韓国に対して制裁を加えた。韓国製品の輸入を一部制限したり、韓国への観光旅行を禁止したり、中国の全土に展開していたロッテマートがたち行かなくなるようにしたり、とおよそまともな国のすることとは思えないことを平然と行った。

 尖閣問題を発端に、日本向けのレアメタルを大幅値上げや輸出制限したり、日本人を逮捕拘束したりした。フィリピンに対しては大量のバナナを検疫と称して露骨な輸入制限を行い困らせた。中国のやり方は驚くほど前時代的で、国際法を無視しており不当である。

 朴槿恵大統領は北朝鮮問題を中国が解決してくれることに期待していたのに、案に相違していつまでたっても事態は悪化するばかりであることに業を煮やしたのだろう。今度は日本とアメリカに擦り寄らざるを得なかっただけのことである。

 しかし文在寅大統領は北朝鮮問題を解決しなければならないなどとは思っていないのではないか。それなら経済立て直しだけ考えれば良いのであって、中国に擦り寄り、中国から韓国への観光客をもう一度呼び込み、韓中の貿易を回復させれば国民はその成果を高く評価するであろう。そのために中国に頭を下げようがどうしようが問題ではないと考えているのだろう。

 中国は拝跪する韓国に対して、二度と同じ過ちを繰り返させないためにとことん下に遇して思い知らせようとするだろう。しかし同時に腹の底では韓国は何度でも同じことを繰り返すだろうなあと思っているだろう。それが千年前から大陸に対してずっと朝鮮半島の行ってきた行動なのだから。

 思えば哀れなことだが、韓中が融和することで出来る韓米の隙間を北朝鮮はじっと見つめているだろう。アメリカは不愉快だからといって韓国にきついことをいえばますます韓国を中国に追いやることになる。

 文在寅大統領の半島問題の理想的解決案は、中国による金正恩の単独排除と体制維持、そして中国主導による半島統一である。そのとき、韓国は北朝鮮の体制の中に組み込まれることはもちろんである。それなら中国は半島に対してクレームをつけることはない。

 アメリカはいつまでアジアに関与するか分からない。時を経るごとに手を引きそうな気配である。アメリカに頼ってもいつか見放されることが明らかなら、韓国国民の安全安心を護る大統領としてはそれを理想と考えるのは当然ではないか。そしてそのことは必ず韓国の国民に分かってもらえるはずだ、と彼は確信しているだろう。

 韓中は同床異夢ではあるものの、案外落としどころがある関係だということにお互い合意していることだろう。

 文在寅大統領の訪中は大成功であると確信する。

 日本は・・・、一体どうなるのだろう。

« ようやく来た | トップページ | 太川陽介頑張れ »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

中国の日本に対する態度が少し変化してきたようです。親日的になったわけではありませんので注意が必要です。というか騙されないようにしたいものです。

けんこう館様
韓国のように狂信的ではなく、中国の場合は国益を考えての行動ですから対応がしやすいと思います。
ただ、相手の気持ちが変わった、などとバカな思い込みさえしなければ良いのですから。
中国は、いまは日本とうまくやった方が得だと思ったのでしょう。
確かに仲違いより仲良くするほうがお互いに得であることは間違いありませんから。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« ようやく来た | トップページ | 太川陽介頑張れ »

2025年3月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

カテゴリー

  • アニメ・コミック
  • ウェブログ・ココログ関連
  • グルメ・クッキング
  • スポーツ
  • ニュース
  • パソコン・インターネット
  • 住まい・インテリア
  • 心と体
  • 携帯・デジカメ
  • 文化・芸術
  • 旅行・地域
  • 日記・コラム・つぶやき
  • 映画・テレビ
  • 書籍・雑誌
  • 経済・政治・国際
  • 芸能・アイドル
  • 趣味
  • 音楽
無料ブログはココログ
フォト

ウェブページ