あと一日我慢
明日が行きつけの病院での定期検診日。いつもは一週間から十日前頃に休酒し、食事の量も減らして減量に努める。そのおかげかどうか知らないが、血液検査その他の数値はこの一年以上ほぼ正常値内である。そんなことをして数値が良くても意味がないではないか、といわれることもあるが、長いこと維持できているのだから結果オーライである。もしそのような検査がなく、節制をしなければ、間違いなく悪化していただろう。
ところが今回は一週間前に蟹を喰いまくり酒を飲みまくりの大宴会をした上に、そのあと帰ってから娘のどん姫と土産の蟹で酒を飲んだりしているので、実質の休酒や節制がほとんど出来ていない。さて結果はいかが相成るであろうか。体調不良だったこともあり、体重は期せずして既に目標値以下にまで下がっているのは救いである。
問題なしの結果が出ることを望むけれど、本当は悪い結果が出る方が好いのである。なぜなら多少のことをしても大丈夫なのだ、と気が緩むことで、長期的には体に良くないからだ。どうしましたか、と美人の女医さんに睨まれる方が、自分のためになることは承知していないことはない。
いろいろの方のブログを拝見していると美味しいものの話がしばしば見られる。甘い物もお酒も両方大好きなのである。いまは特に甘い物の美味しそうな話がつらい。ああシュークリームが食べたい、ぼた餅が食べたい、きな粉餅が食べたい、しゃぶしゃぶが食べたい、酒が飲みたいなどと思いながら、明日の検診日までのあと一日の我慢の長さを感じている。
« 知らないなりに考える | トップページ | 憶測 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
« 知らないなりに考える | トップページ | 憶測 »
コメント