確定申告
いつもなら1月の終わり頃には確定申告の用紙に記入して郵送を終えているところ(マイナンバーカードを作成していないのでe-taxができない)だが、今年は国税局からの手紙の意味がよく分からずに気になりながらぐずぐずしていた。
その手紙には確定申告をしなくも良い人についての条件が書かれていて、年金のみしか収入がなく、その総額が400万円を超えていなければ確定申告は不要です、とある。400万円も年金収入がある人がいるらしいことは驚きだが、私などその年金を、戸籍だけのつれあいと分けているからその半分である。しかも裁判の裁定により、そこから月々なにがしかを払っている。そのうえ扶養者控除もずっと申請していない(これはちょっとした意地である)。当然その条件にあてはまる。
しかし毎年行っていた確定申告が急に「不要」と言われても、ほんとうだろうかと思う。そうしたらまた国税局から振込用紙やら何やらのはいった手紙が来た。
いつまでも放っておくわけにもいかず、試しにいつものように確定申告用紙をネットで呼び出して記入してみた。そうしたらやはり「あなたは申告用紙を郵送する必要はありません」と表示された。さらに送られた振り替え手続きの葉書も丁寧に読んでみて、はじめて得心がいった。
その葉書に記入して申請しておくと、納税だろうが還付だろうが、これからは勝手に税務署がやってくれるということらしい。他に特別な収入の見込みはないので、これでずっとなにもしなくて良いらしいのである。
その葉書に記入捺印してシールを貼り、今年の確定申告、つまり最後の確定申告の作業が終了した。e-taxのためにそろそろマイナンバーカードでも作ろうかなあと思っていたけれど、これでまた先送りだ。
« 勘違いしていた? | トップページ | 文藝春秋オピニオン『2019年の論点』 »
OKCHANさん
確定申告書郵送されたんですね。
お疲れ様です(゜゜)(。。)ペコッ
これからも、還付金詐欺には気をつけて
払っていない税金は戻っては来ません
投稿: ちかよ | 2019年2月15日 (金) 14時54分
ちかよ様
確定申告書の郵送は収入の少ない私の場合は必要ないそうです。
今年からそうなったらしいので、これから楽です。
どういうことがよく分からなかったのですが、送られてきた書類や国税局のホームページを見てようやく理解しました。
分かってみるとどういうこともないのですが、分かるまでちょっと混乱しました。
投稿: OKCHAN | 2019年2月15日 (金) 15時28分
私も年金生活者です。
そのために確定申告は不要とのことです。
しかし、市民税・県民税の申告は必要とのことでした。
先日その申告を済ませてきました。
税務署が全てをやってくれると便利ですね。
投稿: チビクロサンボ | 2019年2月15日 (金) 16時45分
チビクロサンボ様
すべてが自動的に処理されるとありがたいのですがねえ。
それでも一つだけやらなくて済むようになりましたから進歩です。
投稿: OKCHAN | 2019年2月15日 (金) 18時19分
母が生きてる頃、赤字の農業所得申告を毎年してました。先日農機具を変えたため役場に償却資産の変更の手続きに行ったのですが、そもそも米を農協や米屋に売ってなければ、農業所得の申告も償却資産の届も必要なかったようです。赤字の農業は趣味と一緒のようで申告不要のようでした。毎年、申告書を書いてた私の手間は無駄だったようです。
投稿: けんこう館 | 2019年2月15日 (金) 18時38分
けんこう館様
お役所へ届ける書類というのはなんだかよく分からないことが多いです。
年に一度のことですから忘れてしまいますしねえ。
分かっている人間は、どうしてこちらが分からないのか理解できないようで、お互いにもどかしい思いをします。
投稿: OKCHAN | 2019年2月15日 (金) 19時16分