« 空足を踏んだような | トップページ | いいお年をお迎えください »

2021年12月31日 (金)

つまらないからありがたい

 暮れから正月にかけてのテレビ番組は、私にとって軒並みおもしろいものがない。むかしはお笑い番組を笑うことが出来たけれど、いまのお笑いはめったに可笑しいと思えなくなった。それはお笑いの芸人の問題なのか私の問題なのか。たぶん私なのだろう。

 

 ニュース関連の番組をあちこち眺めるのがふだんの日々だが、そのニュースもほとんどお休みである。各局ごとに趣向を凝らして休日を楽しむ人たちのための番組を列べているのかも知れないが、どう見てもやっつけ番組、番組表を埋めるためだけのように見えてしまう。私には放送がないのと同じである。

 

 おかげで音楽を聴きながら本などを眺める時間がとれる。アリス=沙羅・オットのピアノ曲、特に好きなのは『ナイトフォール』という静かな曲が多いアルバムだ。読書の邪魔にならない。本に飽きれば録りためた映画を観る。忙中閑あり、といいたいところだが、閑中の閑である。

 

 大晦日の紅白は観ない。これは最近のことではなくて、高校生時代からこの年末の恒例番組は観ないと決めて励行している。

 

 ようやく床の上の本や雑誌が片付いた。

« 空足を踏んだような | トップページ | いいお年をお迎えください »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

こんにちは・・・
テレビは食事時以外は見る事がなくなりました。年末年始も、どうも観たいという番組が
少ないですね・・・これも年をとったということでしょう。紅白歌合戦なども若い頃には
胸をどきどきさせてみたものでした。しかし、その後は似たような番組が多いし、毎日紅白歌合戦
やっているようで・・・お笑い番組と言えばバラエテイというのでしょうか、まったく観る気が
しません、唯一観るのは「笑点」ぐらいです。
年末年始は再放送の類、本当に番組表を埋めているだけですね。社員の働き方改革という
ものもあるのでしょう・・・
今年一年、いろいろと教えて頂き有難うございました。
良い年をお迎え下さい。

でんでん大将様
私もお笑い番組といえば笑点だけは観ています。
テレビの品のなさ、無意味さ、CMの氾濫は、まともな若い人にとってもつまらないと思われているようですよ。
だからテレビをほとんど観ない若者も増えているようです。
テレビで時間を潰す必要もないのでしょう。
私も、にかほの、そして秋田の風物を毎日楽しみに拝見しております。
読みながらまた東北をゆっくり旅して回りたいと思っています。
気兼ねなくぶらぶら歩けるのはいつになるのでしょうね。
でんでん大将様もご健勝でよいお年をお迎えください。
来年もよろしくお願いします。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 空足を踏んだような | トップページ | いいお年をお迎えください »

2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

カテゴリー

  • アニメ・コミック
  • ウェブログ・ココログ関連
  • グルメ・クッキング
  • スポーツ
  • ニュース
  • パソコン・インターネット
  • 住まい・インテリア
  • 心と体
  • 携帯・デジカメ
  • 文化・芸術
  • 旅行・地域
  • 日記・コラム・つぶやき
  • 映画・テレビ
  • 書籍・雑誌
  • 経済・政治・国際
  • 芸能・アイドル
  • 趣味
  • 音楽
無料ブログはココログ
フォト

ウェブページ