« 吉備姫墓、猿石、欽明天皇陵 | トップページ | 飛鳥寺へ歩く »

2021年12月 9日 (木)

飛鳥路をぶらぶら歩く

Dsc_6394

欽明天皇陵から飛鳥路を歩く。

Dsc_6390

寒さをしのぐように寄り集まってもっこりと咲く菊の花。

Dsc_6391

健康そうなキャベツ。力強さを感じる。

Dsc_6393

白菜。漬け物を思い出した。

Dsc_6395

木枯らしが吹きぬけて向こうの竹林が風にざわめく。

Dsc_6397

鬼の雪隠と呼ばれる石が見えてきた。

Dsc_6399

鬼の雪隠を正面から。これをまたぐのはなかなかたいへんだ。

実は石棺の上部が上から転がり落ちたものだろうと言われている。

Dsc_6401

すぐ近くの高台にある鬼の俎(まないた)と呼ばれる石。この上を覆っていたのが下の鬼の雪隠と呼ばれる石ではないかということだ。

Dsc_6402

人家はともかく、自然の風景は千数百年前から変わらない。

Dsc_6404

小さな十字路に石仏らしきものがあって花が供えられているが、どんなお姿なのかよくわからない。

Dsc_6405

広い通りにでる。このまま甘樫宮跡の前を通って飛鳥寺に向かう。あと二キロもあるのか。

しかしまだ比較的に元気だ。

 

« 吉備姫墓、猿石、欽明天皇陵 | トップページ | 飛鳥寺へ歩く »

旅行・地域」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 吉備姫墓、猿石、欽明天皇陵 | トップページ | 飛鳥寺へ歩く »

2025年3月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

カテゴリー

  • アニメ・コミック
  • ウェブログ・ココログ関連
  • グルメ・クッキング
  • スポーツ
  • ニュース
  • パソコン・インターネット
  • 住まい・インテリア
  • 心と体
  • 携帯・デジカメ
  • 文化・芸術
  • 旅行・地域
  • 日記・コラム・つぶやき
  • 映画・テレビ
  • 書籍・雑誌
  • 経済・政治・国際
  • 芸能・アイドル
  • 趣味
  • 音楽
無料ブログはココログ
フォト

ウェブページ