アメリカは愚かか
大男、総身に知恵は回りかね。
私も大男で、しかも回転が遅いからこの言葉には身につまされる。まだ自覚しているだけましか。
アメリカは世界で最もデータをたくさん収集している国だと言われる。得られた膨大なデータから情報をつかんでいる。アメリカの、今回のウクライナでのロシアの行動の予測はかなり正確だったと認めざるを得ない。
常にアメリカは世界をかなりの精度で把握している。それなのにアメリカは失敗ばかりしている。ベトナムで失敗し、南米のあちこちで失敗し、イラクで失敗し、アフガニスタンで失敗した。カードゲームで自分だけが相手の手が見えているのに負けるのは愚かとしか言いようがない。どうしてそれほど愚かなのか不思議だ。システムの問題なのか、為政者の問題なのか。そして自分が愚かかもしれないという自覚もなさそうだ。せめてそれぐらいのことはそろそろ気がついても良さそうだが、愚かだから気がつけないのか。
そういうアメリカと組んで、世界の秩序を維持していかなければならないというのも、ヨーロッパや日本の国にとっては荷の重いことだ。まさかお前はバカだ、とわざわざ言うのも、変に逆恨みされかねないから出来ないし。アメリカが内にこもり始めているのも、薄々国民がそれに気がつき始めたからかもしれない。
そういう日本も、情報は週刊誌頼みに見えるくらいだから救いようがない。このままなら中国に打ち負かされるのは致し方ないのか。中国が賢いとは思わないけれど、中国と較べてアメリカは愚かか。
« ドラマ三昧 | トップページ | 正しい指針だけれど・・・ »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 山田太一の訃報を知る(2023.12.01)
- 無事帰着しました(2023.11.29)
- 書いておく(2023.11.25)
- もう少し丁寧に(2023.11.24)
- 茶葉を混ぜる(2023.11.24)
コメント