ホラードラマを観る
少し前に『キャッスルロック』というスティーヴン・キングの世界をベースにしたホラードラマを観たが、二日かけて、続編にあたる『キャッスルロック2』全十回を観た。こちらの方がゴシックホラーの要素がふんだんに盛り込まれていて、怖かった。
むかしは元気だったから怖い話もドラマも映画も観たけれど、もう今は積極的に観たいと思わない。今回が最後かもしれない。『2』も前作と通底しているところがあって、キングの世界がパラレルワールドのように、重なったり全く別だったりして関連していく。だから登場人物に同じ名前の人物が出て来て、同じであり、そしてちがう立場にいるし、生き方もちがったりする。そしてこの『2』こそあの最も怖い『呪われた町』に近いものがある。
こんなドラマを観ると、また以前読んだキングの小説や映画が観たくなったりしてしまうが、精神の健康のために自制しようと思う。
« 補助線 | トップページ | いつものようにぼんやりと »
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 債務危機(2023.11.20)
- 空費とまではいえないが(2023.11.21)
- 映画 ラッキー(2023.11.18)
- イギリスから来た男(2023.11.08)
コメント