もうすぐ一段落
片付けの話ばかり書いているのは、それに集中していてほかのことがあまり出来ていないからで、また、ここに書くことでとにかく出来るところまではやろうという気持ちを維持させているのだ。
四カ所のカーテン、全六枚の最後を今日洗濯した。これでカーテンは終わり。本箱を五箱移動、うち三つは小型のものでしれていたが、大きなものは重さがあって苦労した。十年前ならどうということはなかったのに衰えた。ラック、小机なども移動し、机の下などに積まれていた本や移動した本箱の本が部屋中にうずたかく積まれたままである。
しかしとにかくレイアウト変更の予定に合わせた大物の移動だけはやり遂げた。どうしても掃除が出来ずにいたところに掃除機をかけてぞうきんがけをした。レイアウトの変更をすることにしたのは、大物の置き場所が悪くておかしな出っ張りの箇所があり、そのために来客の布団が敷きにくく、いつも苦労するからだ。レイアウトに沿って置き直してみれば、期待通りに納まっている。
午前中で大物が終わっていささかくたびれたから、午後はジャズでも聴きながらぼんやりするつもりだ。今日は暖かくて窓を開け放っていても気持ちが好い。明日と明後日で本や様々な小物を収納し、入りきらないものを捨てたり、仕舞い場所を検討することにする。全体から見ればほんの一部しか済んでいないけれど、問題の箇所は片付いた。とにかく一段落だ。やれば出来るのだ。よくやった。
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- プライムニュースだけは(2025.01.22)
- 眠る(2025.01.21)
- 続・人生相談(2025.01.19)
- 予定達成でめでたい(2025.01.18)
- 気がついていないはずはないが(2025.01.18)
えらい!まず褒めて差し上げます。
今後は早めに掃除をすれば楽だと思いますよ✌
その後もず~~っと掃除は早めに!。そうするとお掃除が楽になると思いま~~す。
部屋にお花などを飾ればもっと楽しく過ごせます(^^♪まぁ、さすがにそこまでは・・・とお思いかも(^◇^)
投稿: おキヨ | 2024年3月16日 (土) 11時35分
おキヨ様
片付いた尻からまたホコリが舞い降りています。
ハウスダストでくしゃみが出ます。
おっしゃるとおり、早めに掃除、それとこまめに掃除をすれば、こんなにホコリまみれにならずにすむのに、と心から思っています。
それが出来れば何よりです。
頑張れ、自分。
投稿: OKCHAN | 2024年3月16日 (土) 12時06分
私も応援します!OKCHANがんばれ!・・・
そもそもだいたいの男性は掃除が苦手と決まっています。そう恥じることもない。が、女はそうはいかないですね。これが遊び盛りの若い子ならまだしも、老いてからも掃除が苦手、となればそういう方の家の中は収拾がつかない。
あるんです!年取った女性の乱雑な家の中。特に絵何ぞ描いている婆さんとかの部屋…( *´艸`)
先日妹がこの部屋を見て「26年前に見た時と少しもかわっていないねぇ」とあきれていました。
でも自分の為に断固として言いますが散らかし放題の部屋はここだけ!そしてそれなりに掃除はしているんです!ほんとですよ、ホント(-_-;)
投稿: オキヨ | 2024年3月17日 (日) 13時37分
おキヨ様
いつも中途半端な片付けに終わるのですが、今回は少し本格的にやったので、部屋の景色は変わったと思います。
細部を触ると切りがないので、ここで今回は終了とします。
一日に一回は掃除機をかけなければ。
掃除機のゴミを出したら満杯で、それで一層くしゃみと鼻水がひどくなりました。
投稿: OKCHAN | 2024年3月17日 (日) 16時36分