発作的に出かけることにした
長野県の友人から毎年送られてくるリンゴが今年も届いた。甘くて香りが高く、美味しい。一箱送られてくるので、とても食べ切れないから娘にお裾分けした。私は酒好きなその友人に毎年正月用の酒を送る。その友人も何年か前に会って飲んだら、ずいぶん弱くなっていた。口が重かった男が少し饒舌になって、しかも同じことを何度も言う。お互い様であるが、私は語りたりなかった。そろそろこういう贈り物の交換も打ち止めにしよう。礼状にその旨書いて送ろうと思う。
なんだかこのところ気持ちがくすぶっている。妻の面会に行って、今回は前回よりも多少意思疎通できたのは好かったのだが、ことばに注意しすぎてくたびれてしまった。次回の12月には娘と一緒に、買ってほしいと妻に頼まれた衣類などをもって面会に行くつもりだ。
昨晩、発作的に出かけることに決めて、安い温泉宿に予約を入れた。新潟と東北を連泊するつもりである。天気は悪い。今回は景色を楽しむというより、かねがねしたいと思っていた、温泉に浸かりながら読書三昧をすることが目的である。肩や腰が痛い。それを癒やすとともに、精神のリフレッシュもできれば何よりだ。宿は思いきり安宿を択んだ。食事は質素でかまわない。ぼんやりできれば良いのだ。だから旅の写真はほとんど撮らないと思う。ブログの更新はできればするつもりだが、判らない。
冬の日本海。
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 贅沢な料理(2025.01.13)
- 返事がない(2025.01.13)
- お茶と漬物(2025.01.12)
- 手の平側の指の根元を(2025.01.11)
コメント