帰路
いまいる地域の天気予報は雨。しかし宿のあるところは山腹なので、窓を透かしてまだ暗い外を見れば、道路が白くなっているようだ。積もっているというほどではないが、慌てて走るのは危険だ。もちろん冬用タイヤではあるが、雨では景色を眺めるのもかなわないだろうから、ゆっくり食事をしてから出発することにする。
これから山形県の鶴岡に向かうが、日本海経由で行くか、横手経由で内陸周りにするか迷う。内陸周りなら、新庄を経由して最上川に沿って西に向かうことになり、先月兄弟で旅行したときに時間切れで行けなかったあたりを通る。どちらをナビが択ぶか、それに従うことにしよう。行きは元気だから一気に走った。帰りは名残を残し、後ろ髪を引かれながらゆっくり走る。気がついたらもう帰路なのであった。
雨中を走りながら、何を見、何を感じるのか。太平洋側は好天らしい。この地は明日あたりからは本格的な雪になる。長い冬の到来である。
もうすぐこうなる。
「旅行・地域」カテゴリの記事
- まだ残っているが(2025.01.12)
- 景色を見ながら(2024.12.18)
- ふるさと懐旧など(2024.12.17)
- ふるさとへ廻る六部は・・・(2024.12.16)
- 玉門関(2024.12.12)
お早うございます。
鶴岡・・・鮭のつるし干しが目に浮かびます。
結構なお値段でした。
冬の日本海は荒れて凄い景色なのでしょうね。
冬 雪が降る地方の旅は出来ませんから羨望の思いです。
投稿: マーチャン | 2024年12月 5日 (木) 10時08分
マーチャン様
予想以上の荒波を見ることができました。
あとで報告します。
投稿: OKCHAN | 2024年12月 5日 (木) 15時26分