荒れる日本海
五日の朝、早めに鶴岡の宿を発って日本海東北自動車道に乗って南下。まだ全通していないので、温海で下りて国道7号線に移る。激しい雨と風である。風で車が揺れる。これが雪なら吹雪である。
荒れる日本海が見えているのだが、どこかで写真を撮りたいと思いながら走ってしばらくしたら、道の駅「あつみ」の手前で急に雨が小やみになった。そこで写真を撮った。
荒れる日本海の雰囲気がわかるだろうか。
背中から風を受けると歩く気がなくても押されて前へ進んでしまうほどだ。また雨が強く降り出したので車に戻る。鼠ヶ関でも停めたかったが、とてもそんな状況ではない。
少し前なら、鶴岡から一気に自宅に帰るが、今回は自重して富山県の魚津のビジネスホテルに泊まることにしている。時間に余裕があるのでどこかに立ち寄りたいが、建物の中でなければとてもいられない。久しぶりに上越の水族館によることにした。今回の旅の報告は、その水族館で最後である。
« 本間家別荘・清遠閣 | トップページ | 上越の水族館 »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- まだ残っているが(2025.01.12)
- 景色を見ながら(2024.12.18)
- ふるさと懐旧など(2024.12.17)
- ふるさとへ廻る六部は・・・(2024.12.16)
- 玉門関(2024.12.12)
コメント