« 固定観念 | トップページ | 二日酔い »

2025年1月31日 (金)

わかっていたらやっていられない

 タレントのフィフィが、フジテレビの会見の際の、質問側の一部記者の振るまいが顰蹙を買うようなものであり、記者そのものに対して反感を誘うことにつながることに気がついていない、とコメントしたらしい。

 

 その通りだと私も思うが、そもそも自分たちが他者に対して配慮を働かせることができない人間、真っ当な人間ではないと気がついていたら、恥ずかしくてああいう振る舞いはしないだろうと思う。気がついていないのではなく、気がつくことができないのだろう。恥知らずとも云うべきか。日本人に恥知らずが増えた様に見える。しかし増えたのではなく、恥知らずでも大手をふるって生きられるような世間になっていると云うことであり、私も含めてみんなが臆病になって、非難しなくなっていると云うことでもあるだろう。

 図々しいものがのさばり、それで得をする時代、それを見て、損したくないから真似をする、恥じる気持ちを失って世の中は生きにくくなった。これからますます生きにくくなるだろう。出生率が落ちるわけである。

« 固定観念 | トップページ | 二日酔い »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 固定観念 | トップページ | 二日酔い »

2025年3月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

カテゴリー

  • アニメ・コミック
  • ウェブログ・ココログ関連
  • グルメ・クッキング
  • スポーツ
  • ニュース
  • パソコン・インターネット
  • 住まい・インテリア
  • 心と体
  • 携帯・デジカメ
  • 文化・芸術
  • 旅行・地域
  • 日記・コラム・つぶやき
  • 映画・テレビ
  • 書籍・雑誌
  • 経済・政治・国際
  • 芸能・アイドル
  • 趣味
  • 音楽
無料ブログはココログ
フォト

ウェブページ