興福寺から奈良公園の鹿を見ながら東大寺へ向かう。
鹿は角を切られたばかりの様である。
子供連れの人はほとんど鹿の前にいる。日本人より海外からの人の方が明らかに多い様である。
こんなふうに人出が多い。ことばから、多くが中国からの人の様で、中国にいるみたいな気持ちになる。道の真ん中にたむろしていて人の邪魔になってもまったく斟酌しない。
仁王様がお出迎え。
大仏殿が見えてきた。
何度来ても大きさに圧倒される。
お釈迦様を見上げる。
脇侍の如意輪観音。他にもいろいろな仏像があって、弟夫婦は一つ一つ丁寧に見ていた。
« 奈良(1)興福寺 |
トップページ
| 二月堂へ »
« 奈良(1)興福寺 |
トップページ
| 二月堂へ »
コメント