不安定
昨年後半から、ときどきネットが不安定になり、つながらなくなる。今年に入ってからその頻度が増加していて、原因がどこにあるのかわからないからイライラしている。今朝も、どうも立ち上がりが悪いし切り替えも遅いなあと思ったら、接続が勝手に切れた。
ルーターの電源を落としてしばらく置いてから再起動させると、今のところ問題なく復活するが、本当につながらなくなったら困る。前にも書いたが、光回線はマンションで共同回線になっている。だから時にビジー状態になるのかもしれないが、以前はそういうトラブルはほとんどなかった。最近のことである。少し前から、マンションに新たに個人独立の回線の設備が入ったが、個別に工事が必要で、面倒だし金もかかるので共同回線のままである。
こんな事ならいっそのこと電話回線経由の光ネットではなく、ドコモのホームルーターに切り替えようかなと思案している。次に不具合になったらそろそろ決断しよう。
« パセリにパクチーに大根 | トップページ | 定期検診 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 「終活、お任せください」(2025.04.19)
- ぼんやりする(2025.04.19)
- 責任(2025.04.19)
- まるで違う(2025.04.18)
- まぜご飯(2025.04.18)
コメント