床屋でさっぱりする
午前中にとなり駅近くの安い床屋に行き、丸刈りにしてさっぱりした。いつも混む床屋だけれど、今日はいつも以上に混んでいた。ちょっとした所用があったので、その足で名古屋に行き、一度帰宅してから、午後、妻の病院へ支払いと面会に行った。今日は待合室がいつもよりも混んでいた。そういう時期なのか。
妻は春先には調子が悪いことがしばしばあるが、前回よりは機嫌が良く、いつも以上に積極的によく喋った。話はあちこちに飛んで、私の耳が悪いこともあり、よく意味がわからないこともある。それでも面会時間があっという間に終わったのは、互いに少しは気持ちが通じた気がするからだろう。いつもは未練無く、さっさと病室へ戻るのに、今回は「また来てね」と言った。当たり前のことばだが、彼女がめったに言わない言葉で、また来よう、と思った。
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 「終活、お任せください」(2025.04.19)
- ぼんやりする(2025.04.19)
- 責任(2025.04.19)
- まるで違う(2025.04.18)
- まぜご飯(2025.04.18)
こんばんわ!
「また来てね・・・」、入院していればこその言葉ですね。
俺も何度か入院した経験がありますので、本当に良く理解できます。
投稿: でんでん大将 | 2025年3月22日 (土) 20時10分
でんでん大将様
こういうことばが普通に出てくれればこちらも面会に行く気になるのですが、めったに聞けません。
自分が入院したときは気をつけようと思います。
投稿: OKCHAN | 2025年3月22日 (土) 20時52分