« 鷗外の短編を読む | トップページ | 『レンタネコ』 »

2025年3月 5日 (水)

更新

 マイナンバーカードの有効期限は10年だが、電子証明書としては五年ごとに更新が必要で、その更新が必要になる年の誕生日の三ヶ月前に案内が送られてくる。その案内が私にも送られてきたので月曜日にでも行こうと思っていたら、雑用でつい行きそびれていて、今日、雨の中を市役所に行ってきた。その前に役所から書類をもらうための電子署名用の暗証番号やら、薬局や病院でこれを使用するときの暗証番号やらが必要なのだが、それを書いた紙を仕舞いなくしていて、あるはずの机の引き出しの中をすべて引っぱりだして、何とか探し出した。おかげで引き出しの中の不要なものをついでに捨てることができた。

 

 暗証番号さえわかっていれば手続きは簡単で、あっという間にカードに更新のデータが書き込まれて終わりである。もちろん忘れたからといって手続きができないわけではないらしいが、手間はかかるであろう。

 

 今日は資源ゴミの日で、前回は不在で出せなかったこともあり、だいぶ出すものがたまって場所ふさぎになっていた。大きな段ボールをたたんだものもあったので、三回に分けて出した。そのあと掃除機をかけてさっぱりした。次は本の処分である。段ボールに五箱ほど積んである。そのほかに読んでいないけれど、もう読みそうもないから処分すべきかどうか迷っているものが100冊ほどある。何とか読もう、などと思って、たぶん捨てきれないだろうなあ。

 

 たまっている録画した映画も、またぽつりぽつりと見始めた。時間とエネルギーがもっと欲しい。

« 鷗外の短編を読む | トップページ | 『レンタネコ』 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 鷗外の短編を読む | トップページ | 『レンタネコ』 »

2025年4月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

カテゴリー

  • アニメ・コミック
  • ウェブログ・ココログ関連
  • グルメ・クッキング
  • スポーツ
  • ニュース
  • パソコン・インターネット
  • 住まい・インテリア
  • 心と体
  • 携帯・デジカメ
  • 文化・芸術
  • 旅行・地域
  • 日記・コラム・つぶやき
  • 映画・テレビ
  • 書籍・雑誌
  • 経済・政治・国際
  • 芸能・アイドル
  • 趣味
  • 音楽
無料ブログはココログ
フォト

ウェブページ