« イヨボヤ会館 | トップページ | 仁賀保高原と鳥海山 »

2025年3月24日 (月)

続・イヨボヤ会館

むかしの鮭漁に関する展示コーナーを見に行く。

Dsc_3059

迎えてくれたのは、いまより少し若いときの吉永小百合。たまたまいま「夢千代日記」を丁寧に見直していたところだったので、ちょっと嬉しい。

Dsc_3060

村上の風物。

Dsc_3063

鮭はよく見るとけっこう獰猛な顔をしている。

Dsc_3064

漁具はこれだけではなくたくさん展示されている。

Dsc_3065

鮭の皮で作った洋服。ネコが寄ってきたりしないだろうか。ネコは鮭が好きかどうか知らないが。

Dsc_3068

最上階のガラス張りの展望室から三面川を遠望する。

Dsc_3069

右手(川上側)には雪をかぶった山が見える。朝日連峰の前山か。

Dsc_3070_20250324080001

展望案内図。

Dsc_3071

これが実際の景色。このあと鮭公園を抜けて種川と三面川を見に行く。

« イヨボヤ会館 | トップページ | 仁賀保高原と鳥海山 »

旅行・地域」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« イヨボヤ会館 | トップページ | 仁賀保高原と鳥海山 »

2025年4月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

カテゴリー

  • アニメ・コミック
  • ウェブログ・ココログ関連
  • グルメ・クッキング
  • スポーツ
  • ニュース
  • パソコン・インターネット
  • 住まい・インテリア
  • 心と体
  • 携帯・デジカメ
  • 文化・芸術
  • 旅行・地域
  • 日記・コラム・つぶやき
  • 映画・テレビ
  • 書籍・雑誌
  • 経済・政治・国際
  • 芸能・アイドル
  • 趣味
  • 音楽
無料ブログはココログ
フォト

ウェブページ