« 川反(かわばた)で | トップページ | 十三湖と立佞武多 »
イヨボヤ会館を出て、鮭公園をぬけ、種川を見に行く。
種川。三面川(みおもてがわ)の分流である。
橋を渡って上流側を見る。望遠で見ると、先ほどイヨボヤ会館の地下から川面を見た場所があった。
あそこから種川の水底と水面とを見上げたのだ。
三面川への道の上に、こんな絵があった。結構大きい。
三面川下流方向。向こうは海である。三面川は海近くで橋を渡るときに横切ったことがたびたびあるが、こうして流れ全体を見るのは初めてである。
三面川上流方向。雪山から雪止め水とともに山の恵みが川にもたらされているのだろう。
念願の三面川をじっくり見ることができて満足した。
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
内容:
コメント