« 風 | トップページ | 読み飛ばせない »

2025年3月17日 (月)

『マッドマックス フュリオサ』

 映画『マッドマックス』シリーズの最新作、『マッドマックス フュリオサ』を見た。シリーズはすべて見ている。特にメル・ギブソン主演のものはすべて映画館で見ている。初めて見たのが『マッドマックス2』でこれがいちばんのお気に入りだ。衝撃的だった。もともとはオーストラリア映画で、今回の『フュリオサ』はオーストラリアとアメリカの合作となっている。もちろん監督はジョージ・ミラー。この映画は前作の『マッドマックス 怒りのデス・ロード』の重要な登場人物であるフュリオサを主人公とした前日譚である。スケールの大きさ、アクションの派手さはいままでの作品をさらに超えていている。現実世界をすっかり忘却してのめり込み、物語世界を堪能した。

 

 いわゆるディストピア世界を描いたSF小説は数々ある。初めて読んだ、私も若者だった頃は、世界は進歩発展して善くなるものだと信じていたから、どうしてこんな悲観的な、絶望的な世界を描くのだろうと疑問に思ったものだが、いろいろ読んでいるうちに、その絶望的な世界での極限状態に追い込まれた人間の行動、底力(火事場の馬鹿力)のようなものの面白さに惹かれていった。どうしても弱肉強食、暴力的世界が描かれることになるが、そんな絵空事だと思っていた世界が、いま現前しつつある。

 

 ユートピア世界を描いてもたぶんおもしろくない。みんな仲良く明るく楽しく暮らすのは理想だが、その世界にはあまりドラマは生じないからであろう。つまり、人はそもそもそのようなユートピアよりも、ディストピアを密かに願う者なのかもしれない。

« 風 | トップページ | 読み飛ばせない »

映画・テレビ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 風 | トップページ | 読み飛ばせない »

2025年4月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

カテゴリー

  • アニメ・コミック
  • ウェブログ・ココログ関連
  • グルメ・クッキング
  • スポーツ
  • ニュース
  • パソコン・インターネット
  • 住まい・インテリア
  • 心と体
  • 携帯・デジカメ
  • 文化・芸術
  • 旅行・地域
  • 日記・コラム・つぶやき
  • 映画・テレビ
  • 書籍・雑誌
  • 経済・政治・国際
  • 芸能・アイドル
  • 趣味
  • 音楽
無料ブログはココログ
フォト

ウェブページ